東大阪市・八尾市中古マンションナビ

東大阪市と八尾市の中古マンション売買専門店

06-6743-7400

営業時間/9:00 ~18:00
定休日/火・水曜定休

おしえて!村長さん

1️⃣0️⃣0️⃣ 100人に聞きました!賃貸派と購入派の満足と後悔!

509.jpg

賃貸派100人VS購入派100人!

~ 100人それぞれの思いはこれだ! ~

リクルートさんが、首都圏&関西圏の25歳~59歳の
賃貸者100名と購入者100名を対象に行った調査
結果を見てみましょう。(※参照元・スーモ)

まずは、「満足しているポイント」から見てみましょう。

◆ 賃貸派の『満足』ポイント!
1位 【立 地】
2位 【気楽さ】
3位 【住居費】
4位 【ランニングコスト】
5位 【広 さ】


◆ 購入派の『満足』ポイント!
1位 【立 地】
2位 【資産性】
3位 【住居費】
4位 【広 さ】
5位 【老後の安心】


ともに、1位は立地で、3位が「住居費」でしたが、
2位が「気軽さ」と「資産性」で異なっていますね。

賃貸派の【気楽さ】についての回答
「購入した時、新築でもいずれ古くなる。
しかし、賃貸だと何度でも新築に引っ越せる」


確かに新築で購入しても20年ほど経つと、
外観や室内設備も一昔前のものになってしまいます
ので、毎回、新居が新築だと気持ちがいいと思い
ました。

また、購入した場合は、古くなれば維持費も必要
ですね。賃貸だと外壁や屋根など家主さんの負担
となるので、急な出費もなく安心でしょう。

購入派の【資産性】についての回答
「自分が死んでも保険でローンが完済されるので、
妻子に家を残せる」


住宅ローンを組んで購入する際、生命保険は
自動加入になりますので、もしものときに安心
ですね。(※保険料は銀行負担です。)

住宅ローンの支払いがなくなるので、残された家族に
とっては、居住費の負担がないのは助かりますね。

賃貸だと、ご本人が亡くなっても
家賃の支払いが免除されるわけではありませんので
居住費の負担はなくなりません。

後悔しているポイントは?

続いての調査結果は、「後悔しているポイント!」です。

◆ 賃貸派の『後悔』ポイント!
1位 【防音性】、【老後の不安】同票
3位 【不満なし】
4位 【資産にならない】
5位 【手を加えられない】


◆ 購入派の『後悔』ポイント!
1位 【不満なし】
2位 【広さ】
3位 【住居費】、【眺望】、【ランニングコスト】同票


賃貸派の【防音性】についての回答
「耳を澄ますと声やいびきまで聞こえる」

賃貸の場合、建築コスト的に分譲ほど建物に
防音対策をすることができず、やむを得ない
かもしれませんね。

ただ、分譲マンションでも音について苦情がない
わけではなく、全てが満足できるものばかりでは
ないでしょう。

賃貸派の【老後の不安】についての回答
「家賃を生涯払い続けられるのか不安」

住宅ローンで分譲マンションを購入しても、
いずれ返済は終わります。

すると、分譲だと管理費や修繕積立金は必要ですが
家賃は必要ないので、家庭の年間出費はずいぶん
違うでしょう。

購入派はなぜ後悔しているのか?

購入派の【不満なし】は当然なのかもしれませんね。
なぜなら、調査対象は「新築のマンションを購入した
100名」で、購入直後だと不満より満足の方が上回る
からでしょう。

購入派の【広さ】は、モデルルームでは広く感じたが、
実際に引っ越して物を置くと広く感じないギャップが
あるのでしょう。

理由は、モデルルームは広く見えるように
演出がされているからです。

例えば、ベッドで足が長いと天井が低く感じるので、
足を切って低くするような工夫がなされています。

物の配置や色彩も広く見える工夫がされているので、
実際に住むと生活品が溢れるので広さを感じない
のでしょう。

次に【広さ】では、「複数から選べたのに予算との
兼ね合いでこの広さにしたが、もう少し広いタイプを
選べばよかった」と後悔されているのかもしれません。

ただ、無理をして広い部屋を買うのは禁物です。
4.5帖が6帖になれば広がりますが、その1.5帖分の
広さにどれだけ支払えばいいのでしょうか。

100万円単位で分譲価格が違ってくるでしょう。

100万円ならなんとかなる方もおられるかも
しれませんが、100万円を手元に置いておく、
もしくはローンを減らすことで無理をせず、
安心を手に入れられることもあるでしょう。

購入派の【ランニングコスト】についての回答
「実際に住んでみると、共用施設を使用する
機会が思ったほどない」

共用施設を利用しない人からも維持費は徴収されて
いるので、無駄を感じる方もおられるでしょう。

また、今では共用施設を必要最低限に留めて、いざ
使用したい時に予約が取れないような人気施設を
むしろ造らないようにしているマンションもあります。

賃貸派、購入派に今後について聞きました!

賃貸派へ「今後、購入したいですか?」
はい・・・67人
いいえ・・・22人
その他・・・11人


賃貸派の後悔の回答で多かった、【音】と【老後の
不安】は、購入で解決するのでは?と考えた方が
多かったのでしょう。

購入派へ「今後、賃貸に住み替えたいですか?」
はい・・・13人
いいえ・・・78人
その他・・・9人


『はい』の中で「今後1人になったら気楽な賃貸に」
と、回答されている方もおられたようです。

購入当時は家族4人だったけれど、子供も独立し
夫婦2人になり、やがて1人になった時に売れば、
老後の資金になると思われたのかもしれませんね。

このように、100人いれば100通りの考えがあります
が、傾向は読み取れますね。

「賃貸」か「購入」か迷っている方は
参考にされては、いかがでしょうか。

賃貸か購入か迷って、どちらがいいのか
分からない方は、お気軽にご相談ください。
相談はこちら

◆あわせて読みたい◆
マンション購入と賃貸、どちらがお得なの?(お金編)
マンションを買う前に借りてみる!

----------------------
【コラム発行元】
◎ マンションナビ(クローバーライフ株式会社
◎ お問い合わせ TEL: 06-6743-7400
◎ 発行責任者 村長洋明(むらながひろあき)
■ ご意見・ご感想・ご相談は ⇒ こちらまで
ご感想は100%目を通し、全ての方にご返信しております。
皆様から頂いた 1つ1つが励みになります。
※ご友人などへの転送はご自由にどうぞ。
----------------------