東大阪市の水道局へ調べ物に行った時のことです。
駐車場に献血車が止まっていました。
水道局は人通りが少ない八戸ノ里にあるので
献血に参加されている方がいないようでした。
そこで、久しぶりに受けました。
献血して約1週間後には検査結果もハガキで届きます。
検査結果には15項目ほどの数値が記載されていて、
標準値なのかわかるようになっています。
過去に受けた時の数値と比較できるようにも
なっています。
2006年には写真のようなカードになりました。
以前は2つ折りの献血手帳で献血することで
ハンコが押されていましたね。
現在も血液に代わる人口血液は開発されていないようで、
輸血は人の血液が必要不可欠だそうです。
ちなみに私はB型です。
スタッフブログ