2月23日って何の日?
みなさん御存じですか。
実は「風呂敷の日」なのです。
なぜ?「京都のふろしき会」が風呂敷の良さを広く
認識してもらうために、「つ2つ2み3」の語呂から
2月23日を「風呂敷の日」と定めたそうです。
もともと布で物を包む起源は古くからあり、
お風呂場で脱いだ着物を包んだり、濡れた足を拭いたりと
本来の風呂敷の使われるようになったのが
室町時代からといわれているそうです。
そこで風呂敷の包み形を調べてみました。
1枚の布切れがこんなにたくさんの利用方法が
あるのだと初めて知りました。
うまく使いこなせたら、なんかいいですね。
スタッフブログ